新卒募集要項

新卒採用について

業務拡大中につき、CLINKSでは積極採用を実施しています!
技術力を高めるための支援をしっかり行い、皆さんの成長を全力でサポートします。
共に成長し、活躍できる仲間をお待ちしています。

2025年度新卒採用 募集要項

募集職種

①ITエンジニア・プログラマ ②ソリューション営業

仕事内容

①ITエンジニア・プログラマ

ネットワーク・サーバの設計・構築・運用など
また、適性に合わせ開発エンジニアの道もご用意しています

大手企業や大学にも提供している研修を2ヶ月受講していただくので、
未経験からITエンジニア・プログラマーとして活躍できます
※研修についての詳細はこちら

②ソリューション営業

主に、スマートフォンアプリ開発、Webシステム開発から、
クラウド、サポート(ヘルプデスク)などの当社のサービスを駆使して
お客様の課題をITで解決する提案営業を担当していただきます

OJTを基本としてイチからしっかり教えていきますので、
まずは先輩社員から少しずつお客さまを引継ぎ、
新規企業さまとのパイプを作りをしていただきます

対象となる方

2025年3月に卒業予定の方(大学院、大学)

勤務地

本社(東京)、横浜オフィス、大阪支社
※ソリューション営業は本社(東京)のみの募集

【寮完備】【転勤なし】
家具付きの社員寮(月約5万円)を完備しているので、遠方からの応募も大歓迎いたします

プロジェクトは東京(主に23区内)、神奈川、千葉、埼玉、大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県の各クライアント先(大手企業多数)
※直行直帰OK

給与

大学院了/月給23万円
大卒/月給22万円
※試用期間3ヵ月(給与変動無)

昇給年1回
賞与年2回

【年収例】
600万円/課長28歳/月給44万円+諸手当+賞与
450万円/主査26歳/月給32万4000円+諸手当+賞与
350万円/担当24歳/月給26万円+諸手当+賞与

勤務時間

10:00~19:00
※残業は基本的に月10時間程度
※クライアント先により多少異なる(ITエンジニア・プログラマー)

雇用形態

正社員

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
特別休暇(年末年始、夏期、慶弔、結婚)
産休・育児休暇 ※昨年度の利用者11名(男性2名)
※クライアント先により異なる(ITエンジニア・プログラマー)

待遇・福利厚生

社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
交通費支給(45,455円迄)

手当

残業手当
休日出勤手当
出張手当(規定有)
役職手当
家族手当
住宅手当(遠方に限り/諸条件あり)
遠隔地手当

制度

退職金制度
引越し祝い金制度(1万円/諸条件あり)
出産・育児応援制度(祝金10万円、出産後6ヶ月:月5万円支給)
結婚お祝い金制度
社員寮完備(家具つき、月々5万円程度)
資格受験合格祝金制度
インセンティブ制度(社員紹介で10万円等)
指定スポーツジム法人割引制度(無料)

応募方法

下記の通り、エントリーをお願いします

【エントリー】
本サイト内の「ENTRY」ボタンをクリックし、必要事項を入力の上、送信してください
※サイト右上の「ENTRY」、本ページ下部にある「ENTRY」など
※新卒の方は、備考欄に「卒業予定年度」をご記入ください

エントリー内容を確認後、改めて選考に関するご案内をメールにてお送りします

採用までの流れ

エントリー

本サイト内の「ENTRY」ボタンをクリックし、必要事項を入力の上、送信してください
※サイト右上の「ENTRY」、本ページ上部・下部にある「ENTRY」など
※新卒の方は、備考欄に「卒業予定年度」をご記入ください。

エントリー内容を確認後、改めて選考に関するご案内をメールにてお送りします

下へ

書類選考(履歴書)

下へ

適性検査

※適性検査は、学力やITスキルを図る設問はございません

下へ

面接

<1次面接>
Web面接(Googlemeet)にて、採用担当者との面接を予定しています
※30分程度

<2次面接>
Web面接(Googlemeet)にて、採用責任者との面接を予定しています
※30分程度
※ソリューション営業職の場合、営業責任者が面接をします

<最終面接>
Web面接(Googlemeet)にて、役員との面接を予定しています
※30分程度
◎希望者の方は説明会参加可能です
◎面接はゆっくり話してもらえれば大丈夫です
◎私服OK

下へ

内定

※応募から内定まで2週間程度を予定しています
※面接日は応相談
※ご応募の際にお預かりする履歴書・書類等は、
ご返却できませんのであらかじめご了承ください

面接準備物

履歴書、職務経歴書(職歴のある方)、筆記用具

説明会

説明会は任意となります。
ご希望の方は本ページの「会社説明会」よりお申込みください。

2026年度新卒採用 募集要項

募集職種

①ITエンジニア・プログラマ ②ソリューション営業

仕事内容

①ITエンジニア・プログラマ

ネットワーク・サーバの設計・構築・運用など
また、適性に合わせ開発エンジニアの道もご用意しています

大手企業や大学にも提供している研修を2ヶ月受講していただくので、
未経験からITエンジニア・プログラマーとして活躍できます
※研修についての詳細はこちら

②ソリューション営業

主に、スマートフォンアプリ開発、Webシステム開発から、
クラウド、サポート(ヘルプデスク)などの当社のサービスを駆使して
お客様の課題をITで解決する提案営業を担当していただきます

OJTを基本としてイチからしっかり教えていきますので、
まずは先輩社員から少しずつお客さまを引継ぎ、
新規企業さまとのパイプを作りをしていただきます

対象となる方

2026年3月に専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業見込の方
※学部学科は一切不問

勤務地

本社(東京)、横浜オフィス、大阪支社
※ソリューション営業は本社(東京)のみの募集

【寮完備】【転勤なし】
家具付きの社員寮(月約5万円)を完備しているので、遠方からの応募も大歓迎いたします

【プロジェクト先】
・東京本社配属者 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各クライアント先
・大阪支社配属者 大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県の各クライアント先

給与

大学院了/月給23万円
大卒/月給22万円
2・3年制の専門卒・高専卒・短大卒/月給21万円
※試用期間3ヵ月(給与変動無)

昇給年1回
賞与年2回

【年収例】
600万円/課長28歳/月給44万円+諸手当+賞与
450万円/主査26歳/月給32万4000円+諸手当+賞与
350万円/担当24歳/月給26万円+諸手当+賞与

勤務時間

10:00~19:00
※残業は基本的に月10時間程度
※クライアント先により多少異なる(ITエンジニア・プログラマー)

雇用形態

正社員

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
特別休暇(年末年始、夏期、慶弔、結婚)
産休・育児休暇
※クライアント先により異なる(ITエンジニア・プログラマー)

待遇・福利厚生

社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
交通費支給(45,455円迄)

手当

残業手当
休日出勤手当
出張手当(規定有)
役職手当
家族手当
住宅手当(遠方に限り/諸条件あり)
遠隔地手当

制度

退職金制度
引越し祝い金制度(1万円/諸条件あり)
出産・育児応援制度(祝金10万円、出産後6ヶ月:月5万円支給)
結婚お祝い金制度
社員寮完備(家具つき、月々5万円程度)
資格受験合格祝金制度
インセンティブ制度(社員紹介で10万円等)
指定スポーツジム法人割引制度(無料)

応募方法

下記の通り、エントリーをお願いします

【エントリー】
本サイト内の「ENTRY」ボタンをクリックし、必要事項を入力の上、送信してください
※サイト右上の「ENTRY」、本ページ下部にある「ENTRY」など
※新卒の方は、備考欄に「卒業予定年度」をご記入ください

エントリー内容を確認後、改めて選考に関するご案内をメールにてお送りします

採用までの流れ

エントリー

本サイト内の「ENTRY」ボタンをクリックし、必要事項を入力の上、送信してください
※サイト右上の「ENTRY」、本ページ上部・下部にある「ENTRY」など
※新卒の方は、備考欄に「卒業予定年度」をご記入ください

エントリー内容を確認後、改めて選考に関するご案内をメールにてお送りします

下へ

会社説明会(WEBにて実施)

説明会は必須となります
「説明会予約」よりお申込みください

下へ

1次面接

Web面接(Googlemeet)にて、採用担当者との面接を予定しています
※30分程度

下へ

適性検査

・一次面接合格の方には、適性検査と二次面接を同時にご案内します
・適性検査は、学力やITスキルを図る設問はございません

下へ

2次面接

Web面接(Googlemeet)にて、採用責任者との面接を予定しています
※30分程度 ※ソリューション営業職の場合、営業責任者が面接をします

下へ

最終面接

Web面接(Googlemeet)にて、役員との面接を予定しています
※30分程度
◎面接はゆっくり話してもらえれば大丈夫です
◎私服OK

下へ

内々定

※応募から内々定まで2週間程度を予定しています
※面接日は応相談
※ご応募の際にお預かりする履歴書・書類等は、ご返却できませんのであらかじめご了承ください

面接準備物

履歴書、職務経歴書(職歴のある方)、筆記用具

オープンカンパニー

募集職種

総合職総合職
(ネットワークエンジニア・サーバエンジニア、ITエンジニア(開発)/JAVAエンジニア、ITサポート事務、営業)

募集対象

2026年3月に専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業見込の方

募集人数

1回開催あたり、東京最大15名、大阪最大10名ずつ
(※増減の可能性あり)

コース概要

■会社説明会&バーチャル背景名刺作成
・会社説明
・自己紹介
・バーチャル背景名刺づくり
・今後の選考フロー
・質疑応答
・アンケート
・オフィス見学

会社概要や選考フローの説明、就活準備に役立つバーチャル背景名刺作成を実施します
完成した名刺は就活に活用いただけますので、ぜひご参加ください!

場所

オフライン・オンライン参加、お好きな場所を選んでいただけます!

■東京本社 大会議室
東京都中央区八丁堀一丁目10番7号 TMG八丁堀ビル10F
■大阪支社 会議室
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-10 梅田パシフィックビルディング2F
■オンライン(Googlemeet)
皆さんのご自宅等
ネットワーク環境がある場所でご参加ください

その他

■参加費無料
■交通費支給(※遠方の方は別途相談)
■本社/支社での参加希望の場合は、事前にPC/交通費確認のアンケートへのご回答をお願いしております
■事前に参加確認の電話をいたします
※上記確認出来ない場合は、実施が難しい場合がございますのでご了承下さいませ
■2日前の10:00までにアンケート回答がない場合は、キャンセル扱い(オンラインであれば参加可能)となります

エントリー

※募集は終了しました

会社説明会

IT業界で働くということ、CLINKS という会社のことを皆さまにお伝えしたい。
そのような思いからオンライン説明会を毎週行っております。
詳細をご確認の上、ページ下部の開催日程より参加申し込みをお願いします。

募集職種

総合職総合職
(ネットワークエンジニア・サーバエンジニア、ITエンジニア(開発)/JAVAエンジニア、ITサポート事務、営業)

募集対象

2025年3月に大学、大学院を卒業見込の方
2026年3月に専門学校、高専、短大、大学、大学院を卒業見込の方
※学部学科は一切不問

コース概要

■90分間のオンライン説明会
・IT 業界について
 IT業界未経験の方向けに、IT業界の概要を分かりやすく説明します
・CLINKSについて
 CLINKS がどんな会社か詳しくお伝えします
・就活支援
 面接のポイントをお伝えします

《学べる内容》
●会社/社員の雰囲気
●IT業界・弊社の仕事内容

IT業界やCLINKSの事業内容、働き方をわかりやすく説明し、面接のアドバイスや就職支援を提供するセミナーです
質疑応答も受け付けていますので、ぜひご参加ください!

場所

■オンライン(ZOOMアプリ)
皆さんのご自宅等
ZOOMアプリを使用して実施の為、ネットワーク環境がある場所でご参加ください
エントリー後、当社からご案内メールをお送りいたします
当日はご案内メールにあるURL(リンク)をクリックしてご参加下さい

〇ZOOMダウンロードURL
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
〇ZOOMについて
・パソコンでZOOM会議に参加する方法
https://zoom-japan.net/manual/pc/
・スマホでZOOM会議に参加する方法
https://zoom-japan.net/join-zoom-from-smartphone/

エントリー

オンライン 
2025/3/25(火)16:00 ~ 17:30

参加申し込み

オンライン 
2025/3/27(木)17:00 ~ 18:30

参加申し込み

オンライン 
2025/3/28(金)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/2(水)10:30 ~ 12:00

参加申し込み

オンライン 
2025/4/3(木)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/8(火)16:00 ~ 17:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/9(水)10:30 ~ 12:00

参加申し込み

オンライン 
2025/4/11(金)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/14(月)16:00 ~ 17:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/16(水)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/17(木)10:30 ~ 12:00

参加申し込み

オンライン 
2025/4/21(月)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/24(木)15:00 ~ 16:30

参加申し込み

オンライン 
2025/4/25(金)10:30 ~ 12:00

参加申し込み

オンライン 
2025/4/30(水)15:00 ~ 16:30

参加申し込み
その他の日程を希望の方はこちら