ManegyランスタWEEKに登壇 ~組織のAI活用を加速させる秘訣を公開~

AIサービスやシステム開発を手掛けるCLINKS株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:河原浩介)は、5月22日(木)に開催されるManegyランスタWEEKにて、ナレフルAI推進部 事業部長の高野拓郎が登壇し、企業における生成AI活用の成功パターンについて講演することをお知らせいたします。
■セッション概要
多くの企業が生成AIの導入を進める一方で、「導入後の活用が進まない」「具体的な用途が見出せない」という課題を抱えています。本セミナーでは、これらの課題を解決し、組織全体でAIリテラシーを向上させるためのソリューション「ナレフルチャット」をご紹介します。
「ナレフルチャット」は、充実した学習コンテンツやプロンプト自動生成・改善機能を備え、プロンプトの共有機能により組織全体のナレッジシェアを促進します。高野は、実際の導入事例を交えながら、「自走できるAI人材」の育成方法と、組織全体の生産性向上を実現するためのポイントを解説します。
【開催概要】
日時:5月22日(木)12:35〜13:00
形式:オンライン
参加費:無料
申込URL:https://www.manegy.com/lunchstudy/event2025_18/
経営者、DX推進担当者、人事・研修担当者など、組織のAI活用促進にお悩みの方々のご参加をお待ちしております。
【会社概要】
■会社名:CLINKS株式会社
■代表者:代表取締役 河原浩介
■設立:2002年12月
■所在地:東京都中央区八丁堀1-10-7 TMG八丁堀ビル10F
■URL:https://www.clinks.jp
■主な事業内容:
1. ITアウトソーシング事業
2. システム開発事業
3. AIサービス事業
4. 教育訓練事業
【本リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■CLINKS株式会社 広報部
■TEL:03-6262-8135
■Email:pr@clinks.jp