
CLINKSの
iPhoneアプリ開発
iPhone APPLICATION DEVELOPMENT
iPhone APPLICATION DEVELOPMENT
CLINKSでは急激に加速するスマートフォン市場に対し日本国内では約70%のシェアを誇るiPhone・iPad(iOS)の研究・開発に取り組んでいます。
スマートフォン向けアプリを450本以上開発しているCLINKSは、多種多様な機能や技術のノウハウを活かした提案をします。具体的に構想が固まっていない段階での相談からでも、豊富な実績を活かした提案でiPhoneのアプリ開発を実現します。
iPhone、Androidの両プラットフォームでの開発技術を保有しており、アプリのローカライズ対応を行えるため、プラットフォームに捕らわれずアプリ開発する事が可能です。一からの開発だけでなく、もちろん既存のiPhoneアプリの改修も承っております。開発後のアプリ運用についても、ご相談頂けます。
業務・営業支援向けのiPhoneアプリ開発にも対応しており、洗練されたUI(ユーザーインターフェース)のiPhone・iPadアプリを開発する事で企業におけるiPhone・iPad活用を最大限サポートします。
スマートフォン向けアプリを多数開発しているCLINKSでは、豊富なノウハウがあります。
iPhoneアプリでも一般ユーザーへ向けた100万回以上ダウンロードのソーシャルゲームアプリや、カタログから衣装を選択して利用予約して頂けるアプリなどジャンル問わず幅広く開発しております。
CLINKSでは実績の多さを活かし、要件が固まっていない段階からでも柔軟なiPhoneのアプリ開発をご提案します。
各媒体のRSSやFacebook、Twitterのタイムラインを取得し、記事情報を表示させるアプリ開発を得意としています。また、ユーザーが一目で情報を精査できるようユーザビリティに優れたUIデザインのご提案も可能です。
GPS機能を利用したMAP連携アプリ開発を得意としています。 現在地を取得しGoogle等の公開APIや自社DBとの連携によって、MAP上に付近の店舗や施設の情報を表示させることが可能です。
Unityエンジンを利用し今までアプリでは難しいと考えられていた、3Dモデリングを表示/動作させるノウハウがあります。固定オブジェクトの表示からアニメーションまで幅広い対応が可能です。
iPhone(Android)アプリで動作するソーシャルゲーム開発を得意としています。自社開発ノウハウをもとに、企画、アプリ開発、Webシステム開発、運用に加え、マネタイズのご提案を一括で対応することが可能です。またGREEをはじめとし各種プラットフォームでの開発も可能です。
社内等のクローズド環境で利用する業務系アプリの開発が可能です。業務系アプリでは、既存のデータベースとの連携やアプリ向けに ユーザーインターフェイスを最適化することによって業務効率を上げる事が可能となります。またクローズド環境でアプリを配布するためiOS Developer Enterprise Programノウハウも保持しているためお客様の用途に応じご相談に乗ることも可能です。
カメラ機能を備えたアプリ開発を得意としております。 内包フレームと撮影画像を合成させたり、画像処理のライブラリであるOpen CVを利用した画像解析・画像加工の機能や、OCRを活用した文字認識機能を備えたアプリ開発の実績があります。 またOSや端末依存を考慮した開発ノウハウのご提案が可能です。
HTML5/CSS3の技術を利用したWebViewアプリの開発が可能です。WebViewアプリはiPhone、Androidで同ソースの共有ができるため各プラットフォームごとにアプリを開発する必要がなく、開発コストを抑える事ができます。またJavascriptやjqueryの技術を使うことで、ネイティブアプリの動作やレイアウトを再現することも可能です。
音声データを活用したアプリ開発を得意としております。録音した音声データに「雑音の除去(Voice Activity Detection)」と「発話音声のテキスト化(Speach To Text)」の処理を行い、生成されるデータなどをアプリに活用する事が出来ます。
iPhoneアプリ(iOSアプリ)の企画からスタートし、
要件定義/設計 ~ デザイン・開発 ~ テスト/デバック ~ マーケット申請 ~ 運用保守までワンストップで提供します。
CLINKSにはiPhone・Androidの両開発技術者とインフラ技術者が多数在籍しており、急を要する案件から小~大規模な案件まで柔軟に対応することが可能です。
アプリ専門のデザイナーも在籍しているため、ユーザビリティの高いUIやiPhoneアプリに適したイラスト/キャラクターのご提案が可能です。
オープンソースであるiOSのカスタマイズ性を最大限生かしたiPhoneのアプリ開発によって、企業のiPhone活用をサポートします。
経験豊富なプロジェクトマネージャーが打合せの中でお客様のご要望や企画をヒアリングし、要件定義、基本・画面設計、詳細設計をスムーズかつ的確に行います。
iPhoneのUIを熟知したデザイナーが多数在籍しているため、スマートフォン独自の導線を考慮したデザインのご提案が可能です。
キャラクターやロゴの制作も得意としており、ご要望によってはiPhoneアプリに必要なデザインを一括でご提案します。
設計フェーズで作成した[要件定義書/設計書]を基にiPhoneアプリ開発のプロであるプログラマーが開発・実装を行います。
開発状況は各フェーズごとに、随時お客様に状況をご確認いただき、設計書とのずれが生じないよう、細心の注意を払い開発を進めます。
開発/実装完了後にアプリに不具合がないことを確認するため、機能毎の単体テストを行った後、全パーツを組み合わせた結合テストを実施。入念な動作確認により不具合のないiPhoneアプリをリリースします。
iPhone端末を世代・OSごとに管理していますので、ご要望に応じた端末環境で動作確認を行うことが可能です。
iPhoneデベロッパープログラムへの登録などアプリのリリースに係わる煩わしい登録申請を代行します。
企業向け、コンシューマー向け、お客様のターゲットに合わせた配布方法をご提案致します。
iPhone・Androidの数々の開発実績を活用し、開発したアプリのプロモーションをお手伝いします。また、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを活用した、プロモーション・企画のご提案も可能です。
iPhoneアプリ開発に伴いサーバー連携が必要となる場合には、障害発生時に備えシステムの運用保守も必要となります。
CLINKSでは運用保守サービスを提供しているため、iPhoneアプリ開発と合わせて対応することが可能です。
CLINKSではスマートデバイス市場が活発化する以前より多種多様な機能を備えたアプリ開発に取り組んでおります。今では450本以上のiPhone(iOS)・Android向けアプリの開発実績があり、Androidでも同様の開発提案が可能です。
Xcode(エックスコード)とは、Apple社が開発・リリースしているソフトウェアです。
MacやiPhone、iPad向けのアプリケーション開発に特化しており
iPhoneアプリを制作する際には必須とも言えるほどメジャーな開発ツールです。
iPhoneアプリの画面サイズは多様な種類があります。
5.5インチディスプレイ用(iPhone 6,7,8 Plus)1242×2208px
6.5インチディスプレイ用(iPhone XS Max)1242×2688px 等
デザインやUIを考えるときは、一つのパターンを考えて、あとは拡大対応、縮小対応して開発しています。
Twilio(コミュニケーションAPI)の開発パートナーであるCLINKSの作るアプリでは、APIを用いた開発を行う事で外部アプリとのスムーズな連携を実現し、コミュニケーションに関わる多様な機能を短期間で実現できます。