【パパ日記】育児の正解はわからないけれど、家族と歩む毎日が宝物です

2025.09.03

普段のリフレッシュ方法

CLINKS株式会社 システム開発事業部のコアラです。
趣味は映画鑑賞です。

7月に第一子となる長女が誕生しました。
最近は目を開けて周りをじっと見つめることが多く、少しずつ世界に興味を持ち始めているように感じます。
抱っこしてあやしていると、不意に笑顔のような表情を見せてくれるのですが、その瞬間は本当に疲れも吹き飛びます。
夜中のミルクで眠気との戦いもありますが、「小さな成長を見守れる時間は今だけ」と思うと、とても幸せに感じています。

育休前の業務内容について

育休前は、受託案件でカード会社のアプリ審査システムの検証業務を担当していました。
3人のチームで、不具合の洗い出しや再現手順の確認、動作検証などを行っていました。
限られた期間で効率的に進めるため、チーム内での役割分担や進捗の共有を大切にしていました。

育休前は、後任の方がスムーズに対応できるようにテストケースの整理や報告資料の作成にも注力しました。

育休前の業務内容について

育休に入ってから、娘と過ごす時間が一気に増えました。
泣き声の理由が分からず戸惑うことも多いですが、少しずつ「今はお腹が空いてるのかな」「眠たいのかな」と分かるようになってきました。

最近は「ベビーバス」が大活躍しています。
お風呂に入れるのは緊張しましたが、慣れてくると気持ちよさそうにしてくれるので、毎日の楽しみの一つになっています。

育児は体力的に大変なことも多いですが、日々の小さな成長に気づけるのは本当に嬉しいです。
家族で支え合いながら、一歩一歩進んでいきたいと思います。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP