【パパ日記】3人目の男の子が産まれました!

2025.09.10

普段のリフレッシュ方法

テクニカルソリューション事業部のヒキチです。

先日3人目の男の子が産まれました。
上から「小学5年生女子」「小学2年生男子」の5人家族となりました。

最近は上の女の子は反抗期のようで、よく私の話を論破しようとしますが、丁重に返させて(論破させて)もらってます。

長男はサッカーに夢中で日々試合で勝てるように頑張っているようです。時々手伝うととても喜んで一緒に汗をかいています。

育休前の業務内容について

保守運用業務を在宅中心に行っています。
資料作成やお客様からの問い合わせ対応、様々な手順の作成などを実施しています。
また、お客様先で監視やログ収集なども行っています。

育児休業中でもメンバーに仕事を任せることができ、理解のある上司に恵まれていると感じています。

今月の日記

3人目でしたので、そこまで新しいものを買うことはなく、残っているものを使いました。
しかし、さすがに時間が空いていたため、思い出しながら作業していましたね。

どうしても夜は奥様頼りになってしまうので、メガシャキを必須として、絶対寝ないように心がけていました。
ただ、結局寝落ちしてしまうことが多々ありましたが……。

育休中は毎日同じことの繰り返しのようなあっという間の期間でした。
ですが、赤ちゃんの成長が見られる貴重な機会ができ、初めてここまで育児に携われたことに感謝しています。
(今までは休める環境が整っていなかったためです。)

せっかくなので新しい服を買ったりもしました。
特に最近では楽天で購入した「【楽天1位】 スワドル おくるみ 夏 新生児 スリーパー」(正式名称は不明)がすごく良いです。
本当に途中で赤ちゃんが起きることが少なくなり、重宝しています。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP