【ママ日記】育休はあっという間だし、くるくる毛のケアは大変

2025.09.19

あんもちさんの前回のパパママ日記はこちら

育休中印象に残ったこと

育児はあっという間の早いもので、もう6か月を過ぎてしまいました。
いろんな人から「この小さな時期は今だけだよ~。あっという間に大きくなるよ!一瞬!」と言われた通り、毎朝抱っこするたびにずしっと重さを感じ、日々大きくなっているのだなと毎日新鮮に驚いています。
生まれてから体重も倍以上になり、服はすぐサイズアウトしてしまい、どんどん思い出になっていくのが印象深いです。

初めての育児では辛いこともあったかと思いますが、子どもが目を合わせてニコーっと笑ってくれるだけで帳消しになるし、周りの大人はつられて笑顔になるので、大変なことも楽しくなると思いました。

今後どんな業務にチャレンジしたいか

育休前はPMの下で、PMOとして業務調整を行っていたので、また似たような業務に携われるとうれしいです。
やはり復帰後は仕事のカンが戻っていないと思うので、あまり背伸びはせず、タスクをひとつずつこなしていけたらと思います。(マミーブレインが怖いです…)

また、セキュリティ関連の需要が高まっていると思うので、それに準じた資格を取ろうかなと考えています。

今月の日記

離乳食も進み、2回食を始めました。
ベビーフードも利用しながら、33品目食べることができました。
どうしてもトマトやバナナはおえっとえづいてしまい、吐き出したり吐き出そうとしたりするほど味が苦手みたいです。
何度かチャレンジして味も変えてみましたが、独特の酸味や食感が苦手なようで、嫌いな食べ物ができるのが早い…と少し気落ちします。
他の食材は何とかしょうがなく食べてくれるので、焦らず進めていけたらと思います。

子どもは生まれてからずっと髪の毛が多く、5,6か月を過ぎてからは頭だけ見ると1歳児か1歳児以上のように、髪の毛がくるくるぽやぽやしています。(前回のブログ参照)
夏のためすぐに汗をじっとりとかくので、しっかり洗わないとお肌トラブルが起きて大変です。
さすがに全身用せっけんでは洗うのが難しくなってきたので、キユーピーの赤ちゃん用シャンプーを使用しています。
全身用とは泡がきめ細かく違うのですっきりするようになりました。
そして、くるくる毛なので櫛でとかしてもぼさぼさが目立ってきたため、3COINSで買ったぱっちん留めをつけています。
ぱっちん留めをつけるとくるくる毛もおしゃれに見えるので、つい集めてしまいそうです。

そして、6か月を迎えたのでハーフバースデーのお祝いをしました。
買ってきた果物を半分に切って、パイシートを「1」と「2」にナイフでくりぬいて手作りしてみました。
(バナナが時間がたって少し変色していますが)かわいくできたかなと思います。
※使用した果物はスタッフ(家族)で食べました。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP