【ママ日記】“はじめて”の更新!

2025.11.07

おこめさんの前回のパパママ日記はこちら

育児休暇前の一日の流れと育児休暇中の一日の流れ

育休前は、朝8時過ぎに起きて在宅で仕事をしていました。
お昼をはさんで夕方までパソコンに向かい、夜ご飯を作って食べて、
お風呂に入って寝る——という、比較的一日の流れが決まっていた生活でした。

今は育児休暇に入り、生活のリズムがすっかり赤ちゃん中心に変わりました。
朝5時ごろに授乳で起こされて寝かしつけ、9時ごろにまた起きて授乳。
その後は赤ちゃんとお散歩に出かけたり、最近買ったベビーカーで近所に買い物に行ったりと、外の空気を感じる時間も増えました。
18時にはお風呂に入れて、そのあと私たちも夜ご飯。
ベビーは22時までには寝てくれるので、そこから少しだけ自分の時間を過ごしています。
育休中は毎日があっという間ですが、少しずつできることが増えていく姿に癒されています。

今月の日記

今月は、ずり這いもどきが始まりました。
まだうまく前には進めないけれど、手足をバタバタさせながら一生懸命動こうとする姿がかわいくて、つい応援したくなります。
気になるおもちゃを見つけると、ちょっとずつ近づこうとするようになっていて、行動範囲が広がりそうな予感です。

それから、声を出して笑うようにもなりました。
最初は「あっ、今笑った!?」という感じだったのが、最近はあやすと「キャッ」と声を上げて笑ってくれるようになって、本当にうれしいです。
夫とふたりで、つい何度も笑わせようとしてしまいます。

毎日表情が豊かになって、反応も増えてきて、ますます一緒に過ごすのが楽しくなってきました。
成長のペースに驚かされる日々です。
もうすぐ離乳食も始まるので、次回はその様子もお伝えできるかと思います。

「パパ・ママ日記」とは?CLINKSの育休取得率公開!
「パパ・ママ日記」のカテゴリ詳細やCLINKSの育休取得率を記事で紹介しています。

CLINKSリクルートサイト
エンジニア未経験者の積極採用を行っております。詳細はリクルートサイトをご確認ください。

在宅エンジニアリクルートサイト
在宅勤務をメインで求人をお探しのエンジニア経験者採用を行っております。詳細は、在宅エンジニアリクルートサイトをご確認ください。

【公式X】 https://x.com/clinks_pr

【公式TikTok】 https://www.tiktok.com/@clinks_pr

【公式YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCM0imIksNT7n2Im_-WKQS4g

一覧へ戻る

TOP